ごあいさつ
スマートシティ創造への挑戦は、誰もがあまねく社会に参加でき、個人の能力開発や生活の質の向上を追求できる地域社会づくりや、人々がより快適に暮らすことができる都市の構築を目指す取組です。また、ICTを基盤に、環境・エネルギー、交通システムなどのインフラのみならず、健康・食、文化・教育など、裾野の広い多面的な産業分野に関連しています。
古くから培われた豊かな歴史・文化と自然を取り入れたライフスタイルが息づく京都市と最先端の研究や技術が集積するけいはんな学研都市を有する京都は、スマートシティ分野においても世界をリードできる都市であり、世界各都市の最先端のスマートシティプロジェクトの参画により、ここ京都・けいはんなからスマートシティを共創・発信し、持続可能社会の実現に貢献するまたとない機会となるものと考えております。皆様の御参加をお待ちいたしております。

京都スマートシティエキスポ
運営協議会
会長 服部 重彦
開催趣旨
「京都スマートシティエキスポ2014」の成果を踏まえ、スペイン・バルセロナが世界展開する「スマートシティエキスポ世界会議」との連携・協働のもとで、世界各地域の政府・自治体・企業・大学等による地域間交流や技術交流等を一層促進し、拡大するスマートシティ市場への参入や新たな市場創造に貢献します。
開催概要
|
国際シンポジウム |
スマートシティメッセ in けいはんな |
会期 |
2015年5月20日(水) |
2015年5月21日(木) |
2015年5月22日(金) |
開催時間 |
10:00~18:00 |
9:30~17:30 |
10:00~16:00 |
会場 |
国立京都国際会館 |
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) けいはんな各研究機関 |
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) けいはんな各研究機関 けいはんなプラザ |
入場料 無料
プログラム
国際シンポジウム

スマートシティメッセ in けいはんな

